「怒り」の絵は、1番右しかありません。
すると、「杞憂」が左から2番目に決まります。
しかし、こうなると「左脳」を満たす絵がなくなってしまいました。
ここで、逆転の発想をしてみましょう。
この画展に飾られた絵、実は正しく飾られてなかったのです。
正しく、つまり縦向きに飾ると、左から3番目の絵が左右対称になるので、左から「進化」「杞憂」「左脳」「怒り」となり、頭文字を読むと「しきさい」になります。
ホーム
UniBirthとは?
次回イベント
過去のイベント
新メンバー募集
2017年度活動報告
活動実績・イベント企画依頼
Hint
ネタバレ記事
リンク
UniFall
Hot Event!
Coming Soon...
Follow Me!
Tweet
Tweets by UniBirth2013
閉じる